片付け
「不要になった家財道具を処分したい」
  
  こんな不安や悩みを抱えて生活しているシニア世代が増えています。弊社では経験豊富な整理士がご依頼主様の立場になって一緒にお悩みを解決いたします。
  
● 家財道具の処分
    不慮の怪我や入院によりアパートや借家を退去しなければならない場合に、不要となった家財道具を引取り回収処分いたします。 
● リサイクル家電・不要品回収
    なかなか処分できない家電製品。テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機等は家電リサイクル法に従った処分が必要です。弊社では法律を順守した処分をいたします。その他の不要品もお任せ下さい。
● ゴミ屋敷の片付け
    部屋中に大量のゴミを溜め込んでしまうゴミ屋敷化。景観や悪臭で近隣に迷惑を掛けトラブルの原因にもなっています。誰にも言えない親族のゴミ屋敷に対応いたします。
 
遺品整理
室内の遺品を確認後、貴重品、形見分け品、供養品、リサイクル品等に分けて梱包していきます。
● 貴重品は、ご遺族の方と相談して
● 形見分け品は、弊社にて発送手配可能
● 供養品は、弊社にて引き取り合同供養可能
● リサイクル品は、弊社にて買取りいたします。
分別後に残った遺品は、弊社が責任を持って廃棄物処理業者に引取っていただきます。
料金
間取りや遺品容積による料金の目安です。
  岡崎市・安城市・浜松市・湖西市・磐田市は別途交通費を追加させていただきます。
  ※価格は全て税込み表示となっております。
  
    間取り  | 
    容 積  | 
    費 用  | 
  
  
    ~1K  | 
    4m3~10m3  | 
    ¥55,000~  | 
  
  
    1LDK・2DK  | 
    10m3~17m3  | 
    ¥137,500~  | 
  
  
    2LDK・3K  | 
    12m3~20m3  | 
    ¥165,000~  | 
  
  
    3DK  | 
    17m3~22m3  | 
    ¥233,750~  | 
  
  
    3LDK・4K  | 
    20m3~32m3  | 
    ¥275,000~  | 
  
  
    4DK  | 
    25m3~37m3  | 
    ¥343,750~  | 
  
  
    4LDK  | 
    28m3~45m3  | 
    ¥385,000~  | 
  
 
家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)とは・・・
廃棄される家電製品(特定家庭用機器)の適正な処理と、そこから生まれる資源の有効な利用を図るため、製品をつくったメーカーや販売した小売店と一緒に消費者の皆さんが協力して、リサイクル社会をつくることを目的とした法律で、平成13年4月1日から施行されています。
テレビ、冷蔵庫、エアコンなどの特定家庭用機器の廃棄に当たっては、引き続き家電リサイクル法等の各種法令に基づいた適正な排出をお願いいたします。
また、平成21年4月1日に家電リサイクル法が改正され、液晶テレビ、プラズマテレビ、衣類乾燥機が対象品目に加わりました。
不法投棄は犯罪です。(5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金)
不法投棄を発見した方は、車のナンバー等を控えて、最寄の警察署または生活環境事業所に連絡してください。